投資運用について知りたい記事をキーワードから探せます

東京海上ホールディングス(株)

事業内容(抜粋)

当社グループは、当社、子会社268社および関連会社23社により構成されており、国内損害保険事業、国内生命保険事業、海外保険事業および金融・その他事業を営んでいます。

当社は、グループの事業を統轄する持株会社として、グループ会社の経営管理に関する基本方針を定めるとともに、当社グループを取り巻く事業環境を踏まえた経営計画を策定し、事業活動を展開しています。当社は、経営計画を基礎として、「国内損害保険事業」、「国内生命保険事業」、「海外保険事業」および「金融・その他事業」の4つを報告セグメントとしています。

 「国内損害保険事業」は、日本国内の損害保険引受業務および資産運用業務等を行っています。「国内生命保険事業」は、日本国内の生命保険引受業務および資産運用業務等を行っています。「海外保険事業」は、海外の保険引受業務および資産運用業務等を行っています。「金融・その他事業」は、投資顧問業、投資信託委託業、人材派遣業、不動産管理業、介護事業を中心に事業を行っています。

経営成績

2022年3月 2023年3月 2024年3月
経常収益 5,863,770 6,648,600 7,424,667
経常利益 567,413 503,907 842,576
単位:百万円

財政状態

2024年3月
自己資本比率 16.92%

セグメント情報

経常収益構成比 セグメント利益率
国内損害保険事業 43% 10%
国内生命保険事業 8% 9%
海外保険事業 48% 12%
金融・その他事業 1% 9%

設備投資(抜粋)

当社グループは、顧客サービスの充実、業務の効率化等を目的として設備投資を行っており、その主な内容はソフトウエアに関するものです。当連結会計年度の設備投資の内訳は、以下のとおりです。

・国内損害保険事業 83,649百万円
・国内生命保険事業 9,492百万円
・海外保険事業 39,346百万円
・金融・その他事業 1,038百万円
・合計 133,526百万円

2022年3月 2023年3月 2024年3月
設備投資 104,518 127,323 133,526
減価償却費 89,754 112,514 127,916
単位:百万円

研究開発(抜粋)

該当事項はありません。

2022年3月 2023年3月 2024年3月
研究開発
売上対比
単位:百万円

従業員の状況(抜粋)

提出会社の状況

2022年3月 2023年3月 2024年3月
従業員数 877名 971名 1,117名
平均年齢 43.3歳 43.2歳 42.8歳
平均勤続年数 18.2年 17.5年 16.8年
平均年間給与 14,127,185円 14,307,134円 13,902,022円

連結会社の状況

2022年3月 2023年3月 2024年3月
従業員数 43,048名 43,217名 43,870名
1人あたり売上高 136.2百万円 153.8百万円 169.2百万円

SNSに投稿


ご利用上の注意

  • 当社サイトは定期的に更新されますが、全ての情報についての最新性は保証いたしかねます。