投資運用について知りたい記事をキーワードから探せます

東京建物(株)

事業内容(抜粋)

当社及び当社の関係会社66社(うち、連結子会社32社、持分法適用関連会社22社)が営んでいる主な事業の内容、当該事業に係る主要な会社名及び位置付けは以下の通りであり、各事業の区分は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に記載のセグメント情報の区分と同一であります。

(1)ビル事業

 当社は、オフィスビル、商業施設、物流施設等の開発・販売・賃貸・運営等を行っております。

 連結子会社である東京建物リゾート㈱、名駅2丁目開発特定目的会社及び㈲東京プライムステージを営業者とする匿名組合ほか3社並びに持分法適用関連会社である霞が関開発特定目的会社は、オフィスビル等の賃貸・運営を行っております。

 連結子会社である東京不動産管理㈱、新宿センタービル管理㈱、東京ビルサービス㈱及び西新サービス㈱は、建物管理等を行っております。

 連結子会社であるエキスパートオフィス㈱は、サービスオフィス・コワーキングスペースの運営を行っております。

 連結子会社である㈱プライムプレイスは、商業施設の管理・運営を行っております。

(2)住宅事業

 当社は、マンション等の開発・分譲・販売・賃貸等を行っております。

 連結子会社である㈱東京建物アメニティサポートは、マンション管理等を行っております。

 当社及び連結子会社であるかちどきGROWTH TOWN㈱は、マンションの賃貸・運営を行っております。

 連結子会社である㈱イー・ステート・オンラインほか2社は、マンション分譲等におけるWEBプロモーションに関連するサービス等を行っております。

(3)アセットサービス事業

 連結子会社である東京建物不動産販売㈱は、不動産の売買・仲介・コンサルティングを行っております。

 連結子会社である日本パーキング㈱は、駐車場の開発・運営等を行っております。

(4)その他事業

(クオリティライフ事業)

 連結子会社である東京建物リゾート㈱は、ホテル、リゾート施設、スーパー銭湯及びゴルフ場の運営を行っております。

 当社及び連結子会社である㈱河口湖カントリークラブは、ゴルフ場の運営を行っております。

(資産運用事業)

 連結子会社である東京建物不動産投資顧問㈱は、不動産投資に関するコンサルティング及び不動産ファンドの組成・運用を行っております。

 連結子会社である㈱東京リアルティ・インベストメント・マネジメントは、「投資信託及び投資法人に関する法律」に基づく資産運用会社として投資法人の資産運用を行っております。
(海外事業)

 当社及び連結子会社であるTokyo Tatemono Asia Pte. Ltd. 、Tokyo Tatemono US Ltd.は、連結子会社2社・持分法適用関連会社16社を通じて、中国、東南アジア及び米国において不動産の開発等を行っております。
 連結子会社である東京建物(上海)房地産咨詢有限公司は、中国において不動産コンサルティングを行っております。

(その他)

 当社は、不動産の鑑定評価を行っております。

経営成績

2021年12月 2022年12月 2023年12月
売上高 340,477 349,940 375,946
営業利益 58,784 64,478 70,508
単位:百万円

財政状態

2023年12月
自己資本比率 26.1%

セグメント情報

売上高構成比 セグメント利益率
ビル事業 41% 26%
住宅事業 36% 20%
アセットサービス事業 17% 20%
その他事業 6% 19%

設備投資(抜粋)

当連結会計年度の当社グループは、ビル事業において、「東京建物八重洲ビル」の追加取得等を中心として、合計455億1千万円の設備投資を行っております。

セグメント別の設備投資の内訳は、以下の通りであります。
(投資額には、有形固定資産・無形固定資産の金額を含んでおります。なお、金額には消費税等は含まれておりません。)

・ビル事業 40,710百万円
・住宅事業 884百万円
・アセットサービス事業 1,307百万円
・その他事業 2,520百万円
・消去又は全社 86百万円
・合計 45,510百万円

2021年12月 2022年12月 2023年12月
設備投資 21,530 20,912 45,510
減価償却費 18,572 18,796 20,457
単位:百万円

研究開発(抜粋)

該当事項はありません。

2021年12月 2022年12月 2023年12月
研究開発
売上対比
単位:百万円

従業員の状況(抜粋)

提出会社の状況

2021年12月 2022年12月 2023年12月
従業員数 725名 760名 807名
平均年齢 42.3歳 42.1歳 41.8歳
平均勤続年数 11.8年 11.5年 11.3年
平均年間給与 10,089,000円 10,096,000円 10,235,000円

連結会社の状況

2021年12月 2022年12月 2023年12月
従業員数 5,648名 5,878名 4,661名
1人あたり売上高 60.3百万円 59.5百万円 80.7百万円

SNSに投稿


ご利用上の注意

  • 当社サイトは定期的に更新されますが、全ての情報についての最新性は保証いたしかねます。