投資運用について知りたい記事をキーワードから探せます

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ

事業内容(抜粋)

当社グループは、当社、連結子会社253社及び持分法適用関連会社51社で構成され、「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」を目指し、銀行業務、信託銀行業務、証券業務を中心に、クレジットカード・貸金業務、リース業務、資産運用業務、その他業務を行っております。

経営成績

2022年3月 2023年3月 2024年3月
経常収益 6,075,887 9,281,027 11,890,350
経常利益 1,537,649 1,020,728 2,127,958
単位:百万円

財政状態

2024年3月
自己資本比率 4.85%

セグメント情報

売上高構成比 セグメント利益率

設備投資(抜粋)

当連結会計年度の設備投資の主要な目的、内容は次のとおりであります。

 株式会社三菱UFJ銀行では、お客さまへのサービスの向上と商品拡充及び内部事務の合理化・効率化を図ることを目的としたシステム投資のほか、本部ビル・センターの改修、店舗の移転・建替・改修のための投資等を実施いたしました。

 三菱UFJ信託銀行株式会社では、ニューヨーク支店のレイアウト変更工事等を実施いたしました。

 三菱UFJ証券ホールディングス株式会社では店舗戦略に基づく移転と新規ブロック出店、設備更新、本社部署及び支店のフロア変更に関する投資等を実施いたしました。

 コンシューマーファイナンス子会社では、三菱UFJニコス株式会社において、商品・サービスのメンテナンス・強化及び老朽化したシステムの更新に係る設備投資等を実施いたしました。

この結果、当連結会計年度の当社及び当社連結子会社の設備投資金額は次のとおりとなりました。

・㈱三菱UFJ銀行 250,892百万円
・三菱UFJ信託銀行㈱ 62,596百万円
・三菱UFJ証券ホールディングス㈱ 45,644百万円
・コンシューマーファイナンス子会社 64,694百万円
・その他 4,847百万円
・合計 428,673百万円

(注) 金額は、有形固定資産のほかソフトウェア等の無形固定資産への投資を含めて記載しております。

また、当連結会計年度において、株式会社三菱UFJ銀行の連結子会社であるMUFG Americas Holdings Corporationは、下記の主要な設備を売却しております。

●会社名
MUFG Americas Holdings Corporation
●店舗名その他
350 California St Building
●所在地
アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ市
●設備の内容
本部ビル売却
●売却時期
2023年8月
●前期末帳簿価額
12,892百万円

なお、株式会社三菱UFJ銀行及び三菱UFJ信託銀行株式会社は固定資産をセグメントに配分しておりますが、その他の子会社は固定資産をセグメントに配分していないため、セグメント情報に関連付けた記載を省略しております。

2022年3月 2023年3月 2024年3月
設備投資 355,414 360,343 428,673
減価償却費 345,199 314,708 340,137
単位:百万円

研究開発(抜粋)

該当事項はありません。

2022年3月 2023年3月 2024年3月
研究開発
売上対比
単位:百万円

従業員の状況(抜粋)

提出会社の状況

2022年3月 2023年3月 2024年3月
従業員数 3,069名 3,117名 3,321名
平均年齢 40.1歳 40.1歳 40.0歳
平均勤続年数 14.1年 15.0年 14.4年
平均年間給与 10,291,000円 10,417,000円 10,477,000円

連結会社の状況

2022年3月 2023年3月 2024年3月
従業員数 135,049名 127,122名 145,412名
1人あたり売上高 45.0百万円 73.0百万円 81.8百万円

配当実績

配当金

1株配当金 1株配当金計
2022年9月 16円 32円
2023年3月 16円
2023年9月 20.5円 41円
2024年3月 20.5円

配当利回り

期末株価 1株配当金 配当利回り
2023年3月 847.9円 32円 3.8%
2024年3月 1,557円 41円 2.6%

SNSに投稿


ご利用上の注意

  • 当社サイトは定期的に更新されますが、全ての情報についての最新性は保証いたしかねます。