投資運用について知りたい記事をキーワードから探せます

(株)三越伊勢丹ホールディングス

事業内容(抜粋)

当社グループは、当社及び関係会社(連結子会社38社、持分法適用関連会社6社、非連結子会社12社、持分法非適用関連会社3社(2024年3月31日現在))により構成され、百貨店業、クレジット・金融・友の会業、不動産業等を行っております。各事業における当社及び関係会社の位置付け等は次のとおりであります。

なお、当社は特定上場会社等に該当し、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準のうち、上場会社の規模との対比で定められる数値基準については連結ベースの計数に基づいて判断することとなります。

<百貨店業>
●主な会社名
㈱三越伊勢丹、㈱札幌丸井三越、㈱函館丸井今井、㈱仙台三越、㈱新潟三越伊勢丹、㈱静岡伊勢丹、㈱名古屋三越、㈱広島三越、㈱高松三越、㈱松山三越、㈱岩田屋三越、伊勢丹(中国)投資有限公司、上海梅龍鎮伊勢丹百貨有限公司、天津伊勢丹有限公司、天津濱海新区伊勢丹百貨有限公司、成都伊勢丹百貨有限公司、イセタン(シンガポール)Ltd.、イセタン(タイランド)Co.,Ltd.、イセタン オブ ジャパンSdn.Bhd.(マレーシア)、米国三越INC.、イタリア三越S.r.l.、㈱ジェイアール西日本伊勢丹、新光三越百貨股份有限公司(台湾)、アイティーエム クローバーCo.,Ltd.(タイランド)
●会社数
連結子会社     21社
持分法適用関連会社 3社

<クレジット・金融・友の会業>
●主な会社名
㈱エムアイカード、㈱エムアイ友の会
●会社数
連結子会社     2社

<不動産業>
●主な会社名
㈱三越伊勢丹、㈱三越伊勢丹プロパティ・デザイン、㈱伊勢丹会館、㈱三越伊勢丹アイムファシリティーズ、新宿サブナード㈱、野村不動産三越伊勢丹開発合同会社
●会社数
連結子会社     3社
持分法適用関連会社 3社
持分法非適用関連会社2社

<その他>
●主な会社名
㈱三越伊勢丹システム・ソリューションズ、㈱三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ、㈱三越伊勢丹ビジネス・サポート、㈱三越伊勢丹ギフト・ソリューションズ、㈱三越伊勢丹ニッコウトラベル、㈱センチュリートレーディングカンパニー、イセタンミツコシ(イタリア)S.r.l.、㈱スタジオアルタ、㈱三越伊勢丹イノベーションズ、ライム ツリー クルーゼズB.V.(オランダ)、ライム ツリー シッピング AG(スイス)、㈱エムアイフードスタイル、ミツコシ フェデラル リテイル INC.(フィリピン)
●会社数
連結子会社     13社
非連結子会社    12社
持分法非適用関連会社1社

経営成績

2022年3月 2023年3月 2024年3月
売上高 418,338 487,407 536,441
営業利益 5,940 29,606 54,369
単位:百万円

財政状態

2024年3月
自己資本比率 48.5%

セグメント情報

売上高構成比 セグメント利益率
百貨店業 83% 10%
クレジット・金融・友の会業 4% 12%
不動産業 4% 11%
その他 9% 2%

設備投資(抜粋)

当連結会計年度の設備投資については、百貨店業を中心に全体で28,335百万円の設備投資を実施しました。主な内訳は、次のとおりであります。なお、有形固定資産の他、無形固定資産への投資を含めて記載しております。

・百貨店業 21,246百万円
・クレジット・金融・友の会業 2,009百万円
・不動産業 394百万円
・その他 4,982百万円
・調整額(注) △297百万円
・合計 28,335百万円

(注)調整額△297百万円はセグメント間取引消去及びセグメント間未実現利益等であります。

百貨店業においては、㈱三越伊勢丹が各店改修工事等で19,753百万円の投資を実施しました。

その他においては、情報処理サービス業の㈱三越伊勢丹システム・ソリューションズが、無形固定資産の取得を中心に、3,771百万円の設備投資を実施しました。

なお、所要資金については、自己資金及び借入金等により充当しました。

2022年3月 2023年3月 2024年3月
設備投資 27,767 20,307 28,335
減価償却費 24,854 24,989 24,309
単位:百万円

研究開発(抜粋)

特に記載する事項はありません。

2022年3月 2023年3月 2024年3月
研究開発
売上対比
単位:百万円

従業員の状況(抜粋)

提出会社の状況

2022年3月 2023年3月 2024年3月
従業員数 465名 399名 394名
平均年齢 46.4歳 46.8歳 47.3歳
平均勤続年数 22.5年 22.8年 23.6年
平均年間給与 7,105,904円 7,717,711円 8,832,676円

連結会社の状況

2022年3月 2023年3月 2024年3月
従業員数 9,691名 9,745名 9,467名
1人あたり売上高 43.2百万円 50.0百万円 56.7百万円

SNSに投稿


ご利用上の注意

  • 当社サイトは定期的に更新されますが、全ての情報についての最新性は保証いたしかねます。