投資運用について知りたい記事をキーワードから探せます

第一生命ホールディングス(株)

事業内容(抜粋)

当社グループは2024年3月31日現在、当社(保険持株会社)及び当社の関係会社(子会社154社及び関連会社47社)によって構成されております。

当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社は、主に国内外の生命保険会社を子会社等とする保険持株会社であり、これらの会社の経営管理等を行っております。また、これらの会社は保険業法等の規制環境の下にあります。

従って、当社は、傘下の子会社等を基礎としたセグメントから構成されており、「国内保険事業」、「海外保険事業」、「その他事業」の3つを報告セグメントとしております。

「国内保険事業」は国内の保険事業を行っている子会社から構成されており、「海外保険事業」は海外の保険事業を行っている子会社及び関連会社から構成されております。「国内保険事業」及び「海外保険事業」のどちらにも該当しない当社、子会社及び関連会社は「その他事業」としており、主にグループ会社の経営管理及び資産運用事業であります。

経営成績

2022年3月 2023年3月 2024年3月
経常収益 8,209,708 9,519,445 11,028,166
経常利益 590,897 410,900 539,006
単位:百万円

財政状態

2024年3月
自己資本比率 5.7%

セグメント情報

売上高構成比 セグメント利益率
国内保険事業 73% 5%
海外保険事業 27% 4%
その他事業 0% 88%

設備投資(抜粋)

当連結会計年度の設備投資は、主として国内保険事業において、投資用不動産の新設・建替、営業用不動産の新設・建替、システム開発・保守等を行いました。

当連結会計年度の設備投資の総額は956億円であり、セグメントごとの設備投資について示すと、次のとおりであります。

・国内保険事業 898億円
・海外保険事業 57億円
・その他事業 0億円
・合計 956億円

なお、当連結会計年度において、重要な設備の除却、売却等はありません。

2022年3月 2023年3月 2024年3月
設備投資 164,100 212,200 95,600
減価償却費 71,352 86,510 75,392
単位:百万円

研究開発(抜粋)

該当事項はありません。

2022年3月 2023年3月 2024年3月
研究開発
売上対比
単位:百万円

従業員の状況(抜粋)

提出会社の状況

2022年3月 2023年3月 2024年3月
従業員数 801名 801名 895名
平均年齢 41.9歳 42.2歳 41.8歳
平均勤続年数 14.8年 15.8年 14.5年
平均年間給与 9,787,000円 9,722,000円 9,499,000円

連結会社の状況

2022年3月 2023年3月 2024年3月
従業員数 62,260名 60,997名 59,495名
1人あたり売上高 131.9百万円 156.1百万円 185.4百万円

SNSに投稿


ご利用上の注意

  • 当社サイトは定期的に更新されますが、全ての情報についての最新性は保証いたしかねます。