投資運用について知りたい記事をキーワードから探せます

(株)あおぞら銀行

事業内容(抜粋)

当行グループは、2024年3月末日現在、当行、連結子会社25社及び持分法適用関連会社1社で構成され、銀行業務を中心に、金融商品取引業務、信託業務、投資運用業務、投資助言業務、M&Aアドバイザリー業務、ベンチャーキャピタル業務等の金融サービスに係る事業や債権管理回収業務を行っております。

 当行グループの事業に係る位置づけは次のとおりであります。なお事業の区分は「第5 経理の状況 1(1)連結財務諸表 注記事項」において掲げるセグメント区分のとおりですが、「第2 事業の状況」以外の箇所においては、従来と同様に「銀行業」及び「その他事業」の区分としております。

[銀行業]

・当行の本店及び支店において、預金業務、貸出業務、有価証券投資業務、内国為替業務及び外国為替業務等の銀行業務を行っております。

・GMOあおぞらネット銀行株式会社においてインターネット銀行事業を、Orient Commercial Joint Stock Bankで銀行業務を行っているほか、あおぞら地域総研株式会社において経営相談業務を、海外子会社において貸出業務及び有価証券投資業務を行っております。

・当連結会計年度において、金融業務を営むAozora Asia Pacific Limited(住所:中華人民共和国 香港特別行政区)を設立し、連結子会社としております。また、投融資業務を営むAozora GMAC Investment Limited(住所:英国バーミンガム市)について、清算にかかる残余財産の分配に伴い子会社に該当しないことになったことから、連結の範囲から除外しております。

[その他事業]

・当行の本店及び支店において信託業務を、各子会社において債権管理回収業務、金融商品取引業務、投資運用業務、投資助言業務、M&Aアドバイザリー業務及びベンチャーキャピタル業務等を行っております。

経営成績

2022年3月 2023年3月 2024年3月
経常収益 134,737 183,292 246,299
経常利益 46,294 7,356 -54,816
単位:百万円

財政状態

2024年3月
自己資本比率 5.0%

セグメント情報

売上高構成比 セグメント利益率

設備投資(抜粋)

当連結会計年度における設備投資(ソフトウェア取得・構築を含む)の総額は8,880百万円、うち主要なものは、下記のとおりであります。

<銀行業>
・当行 2,283百万円(ネットワーク基盤・情報システムの構築)
・当行 912百万円(府中コンピュータセンターの設備工事等)
・当行 759百万円(マーケットシステムの開発)
・GMOあおぞらネット銀行 1,918百万円(インターネット銀行システムの機能追加及び開発)

(注)当連結会計年度に固定資産等に計上した金額を記載しております。

2022年3月 2023年3月 2024年3月
設備投資 6,014 4,998 8,880
減価償却費 6,461 6,984 7,174
単位:百万円

研究開発(抜粋)

該当事項はありません。

2022年3月 2023年3月 2024年3月
研究開発
売上対比
単位:百万円

従業員の状況(抜粋)

提出会社の状況

2022年3月 2023年3月 2024年3月
従業員数 1,966名 1,980名 1,964名
平均年齢 43.3歳 43.8歳 44.1歳
平均勤続年数 15.1年 15.7年 16.1年
平均年間給与 8,232,000円 8,696,000円 8,873,000円

連結会社の状況

2022年3月 2023年3月 2024年3月
従業員数 2,382名 2,442名 2,476名
1人あたり売上高 56.6百万円 75.1百万円 99.5百万円

SNSに投稿


ご利用上の注意

  • 当社サイトは定期的に更新されますが、全ての情報についての最新性は保証いたしかねます。