投資運用について知りたい記事をキーワードから探せます

イオン(株)

事業内容(抜粋)

当社グループ(イオン)は、当社(純粋持株会社)及び309社の連結子会社、25社の持分法適用関連会社により構成され、小売事業を中心として、総合金融、ディベロッパー、サービス・専門店等の各事業を複合的に展開しています。

報告セグメント及びその他事業セグメントの主な事業内容は以下のとおりであります。 

<GMS事業>
総合スーパー等

<SM事業>
スーパーマーケット、コンビニエンスストア、小型スーパーマーケット

<DS事業>
ディスカウントストア

<ヘルス&ウエルネス事業>
ドラッグストア、調剤薬局等

<総合金融事業>
クレジットカード事業、フィービジネス、銀行業、保険業

<ディベロッパー事業>
ショッピングセンターの開発及び賃貸

<サービス・専門店事業>
総合ファシリティマネジメントサービス業、アミューズメント、外食、ファミリーカジュアルファッション・靴等を販売する専門店、均一価格雑貨販売業等

<国際事業>
アセアン地区及び中国における小売事業

<その他事業>
モバイルマーケティング事業、デジタル事業等

経営成績

2022年2月 2023年2月 2024年2月
売上高 8,715,957 9,116,823 9,553,557
営業利益 174,312 209,783 250,822
単位:百万円

財政状態

2024年2月
自己資本比率 8.1%

セグメント情報

売上高構成比 セグメント利益率
GMS 34% 1%
SM 29% 2%
DS 4% 2%
ヘルス&ウエルネス 13% 3%
総合金融 4% 11%
ディベロッパー 4% 10%
サービス・専門店 6% 2%
国際 5% 2%
その他 0% -20%

設備投資(抜粋)

当社グループ(当社及び連結子会社)では、積極的な経営戦略に基づいて立地環境の変化に対応した店舗の統廃合を進めています。当連結会計年度はGMS事業、ディベロッパー事業を中心に全体で408,901百万円の設備投資を実施しました。

GMS事業においては、7店舗の新規出店、9店舗の閉店を実施するとともに、それぞれの商圏の特性に合わせた既存店舗の改装等に努め、設備投資額は75,957百万円となりました。

SM事業・DS事業においては、SM事業の新規出店42店舗、閉店32店舗、DS事業の新規出店6店舗、閉店24店舗と、継続的な出店と不採算店舗の閉店により各エリアにおける収益力の強化を進めるとともに、「まいばすけっと」は積極的な出店により1,119店舗とする等、設備投資額はSM事業では66,063百万円、DS事業では5,274百万円となりました。

ヘルス&ウエルネス事業においては、ウエルシアホールディングス㈱及び同社連結子会社全体で102店舗の新規出店、40店舗の閉店を実施し、出店エリアの拡大とドミナント強化に積極的に取り組み、設備投資額は23,172百万円となりました。

総合金融事業においては、イオンフィナンシャルサービス㈱や㈱イオン銀行等の総合金融事業会社が、お客さまの利便性向上及び営業基盤を強化するための投資を継続して実施したこと等により、49,562百万円の設備投資となりました。

ディベロッパー事業においては、イオンモール㈱及び同社連結子会社が国内で新規SC(ショッピングセンター)を4箇所開設、既存SCを13箇所リニューアルするとともに、海外で新規SCを1箇所開設したこと等により、設備投資額は国内では62,098百万円、海外では54,648百万円となりました。

サービス・専門店事業においては、㈱イオンファンタジーによる新規出店や既存店の改装及び遊戯機械の入替投資等により、設備投資額は25,995百万円となりました。

国際事業においては、GMS1店舗(マレーシア)、SM14店舗(中国4店舗、タイ2店舗、ベトナム6店舗、カンボジア1店舗、インドネシア1店舗)の出店等により、設備投資額は23,767百万円となりました。

その他事業においては、デジタル事業等において、16,082百万円の設備投資を実施しました。

純粋持株会社及び商品供給等を行っている会社においては、6,278百万円の設備投資を実施しました。

なお、所要資金については、自己資金、借入金等によっています。

また、当連結会計年度において、店舗設備等に係る減損損失45,848百万円を計上したほか、競争力が低下した店舗の閉鎖や不採算事業の整理を積極的に行い、固定資産除却損3,716百万円及び店舗閉鎖損失3,795百万円等を計上しました。さらに、閉店の意思決定をした店舗については、当連結会計年度に店舗閉鎖損失引当金繰入額11,150百万円を計上しました。

当連結会計年度における主な設備の売却は、以下のとおりであります。

売却
会社名:イオンモール㈱
セグメントの名称:ディベロッパー
事業所名:イオンモール名取
所在地:宮城県名取市
設備の内容:建物・器具備品等
帳簿価額:12,210百万円

なお、上記設備投資額は支払ベースの金額であり、無形固定資産、長期前払費用及び差入保証金を含めて記載しています。

2022年2月 2023年2月 2024年2月
設備投資 369,904 383,578 408,901
減価償却費 307,182 321,084 328,435
単位:百万円

研究開発(抜粋)

特記事項はありません。

2022年2月 2023年2月 2024年2月
研究開発
売上対比
単位:百万円

従業員の状況(抜粋)

提出会社の状況

2022年2月 2023年2月 2024年2月
従業員数 433名 444名 488名
平均年齢 49.7歳 49.3歳 49.3歳
平均勤続年数 19.8年 18.4年 18.0年
平均年間給与 8,561,973円 8,387,369円 8,624,025円

連結会社の状況

2022年2月 2023年2月 2024年2月
従業員数 155,465名 160,404名 163,584名
1人あたり売上高 56.1百万円 56.8百万円 58.4百万円

SNSに投稿


ご利用上の注意

  • 当社サイトは定期的に更新されますが、全ての情報についての最新性は保証いたしかねます。